「サクサク感を体験せよ!」
150年の歴史を誇る、ZASSENHAUSが長年に渡る技術を結集させた新モデル「BARISTA PRO / バリスタプロ」。
拘りの商品故に、店に置いてあるだけでは売れない商品。
だから、
バリスタプロは、
「きちんと商品を説明できる方に販売して欲しい。」
「拘りのオーナーさんに使って欲しい。」
という、思いから、実際にオーナーさんに使用頂き、オーナーの認める「味」、「香り」がでるコーヒーミルとして販売頂いてます。
拘りの商品だから「安くない」。
実際に「見たい」、「触りたい」、「挽いてみたい」。
という、お客様は多いと思います。
本日は、実際に体験できる “拘りお店” をご紹介します(2021年9月27日現在)。
*店舗名はあいうえお順です。
(店舗名/所在地/Instagram)
・秋元珈琲焙煎所/栃木県大田原市/@akimotocoffee
・アマヤドリ珈琲/宮城県仙台市/@amayadoricoffee
・珈琲や三鷹工房/東京都三鷹市/@coffeeya_mitaka
・カフェ・ベルニーニ/東京都板橋区/@caffe_bernini
・福伝珈琲店/栃木県佐野市/@fukuden
・Beans Farm/東京都町田市/@beansfarm_machida
・Café Camel/山梨県山梨市/@fi.cafecamel
・Café Cajon/東京都調布市/@cafecajon
・Khazana Coffee/東京都八王子市/@khazanacoffee
・Life Size Cribe/東京都国分寺市/@lifesizecribe
・MS outdoor x coffee shop/静岡県富士市/@mstech_outdoor
・Re door coffee/群馬県高崎市/@redoor_coffee
・tak beans/東京都多摩市/@takbeans
・YAZAWA COFFEE ROASTERS/東京都葛飾区/@yazawa_coffee_roasters
いずれも、「拘りのお店」になります。
是非、お近くのお店でバリスタプロの “サクサク感” を体験ください。
コーヒーの淹れ方も、店舗さんによってそれぞれ異なります。
どちらも、唯一無二の味わいです。
オーナーさんや、バリスタの手技をみるのも楽しいですよね。
コメントを残す